[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
舌側矯正 ( 裏側矯正 ・ 見えない矯正 )による治療例を見せます。
フル・リンガルで治療すると、表からは全く見えませんので、正に見えない 矯正 です。
ハーフ・リンガルで治療した場合、下の歯の表側のブラケットは確かに見えます。 (この治療例での写真では、口唇を拡げて撮っているので。はっきり見えています。) 実際のお口の中では、その口唇が下の歯の表側をかなり隠してしまいますし、日常生活で下唇をグッと下に下げる動作というものは無いでしょう。
ですから、下の歯では表側に付いているハーフ・リンガルであっても、意外と見えないものです。
気付かれないまま、 矯正 治療期間の半分以上が過ぎてしまったという人も、結構おられます。
裏側矯正治療例.1 (20代 女性) H さん
前歯のちょっとした凸凹がとても気になる。
顔貌的にも問題なく、歯並びの凸凹のレベルも抜歯するほどではないので、
非抜歯で、上下とも歯の裏側にブラケットを付けて、 矯正 治療を開始した。
・・・続きを読む・・・
裏側矯正治療例.2 (40代 女性) F さん
前歯が反対に噛んでいて、凸凹もある。
上下左右とも小さい奥歯を1本ずつ(計4本)抜歯して、
上下とも歯の裏側にブラケットを付けて、 矯正 治療を開始した。
・・・続きを読む・・・
裏側矯正治療例.3 (10代 学生) T さん
前歯が凸凹で上は八重歯になっている。
上下左右とも小さい奥歯を1本ずつ(計4本)抜歯して、
上の歯は裏側に&下の歯は表側にブラケットを付けて、
矯正 治療を開始した。
・・・続きを読む・・・
裏側矯正治療例.4 (20代 女性) S さん
上の前歯が出ていて、下の前歯がでこぼこになっている。
上下左右とも小さい奥歯を1本ずつ(計4本)抜歯して、
上の歯は裏側に&下の歯は表側にブラケットを付けて、
矯正 治療を開始した。
・・・続きを読む・・・
裏側矯正治療例.5 (20代 女性) M さん
上の前歯が凸凹でやや前に出ている。
上の小さい奥歯を左右の1本ずつ(計2本)抜歯して、
上の歯の裏側にブラケットを付けて、 矯正 治療を開始した。
・・・続きを読む・・・
Copyright (C) 2008 saa-dental clinic. All Rights Reserved
矯正歯科治療の中でも裏側矯正(舌側矯正・見えない矯正)に絞って説明しています。